ゲーム攻略

 


なんとなくドラゴンクエスト9


 

なんとなくドラクエ9

個人的なまとめ攻略メモ帳です。

■スキルポイントはどれに振るのがいい?

(1)迷ったら使わないでとっておく
迷ったらこれが基本です。別にレベルアップの際に全て使いきる必要はありません。
とりあえず何にも使わず残しておき、次のレベルアップの際にまた考えればいいのです。
(2)1つのスキルを極めるか、色々なスキルを取るか
1つのスキルを極めるか、色々なスキルを取るか?どちらがいいかはスキルによって異なります。
1つのスキルに100ポイントを使って極めれば、普通は強力な呪文特技を修得できますが、
ごくまれに大したことないこともあります。
現在はまだ全てのスキルが判明していないので、どちらがいいかは誰も答えようがありません。
(3)スキルポイントがどうしても足りない場合は
他のどうでもいい職業に転職してレベルを上げましょう。

 

■バトルマスターになるには:

ダーマが復活して転職できるようになった後、ダーマでクエストを達成する。
クエストの内容は「スーパーハイテンションドラゴン斬りでスライムを5匹倒す」
スーパーハイテンションになるには、武闘家のスキル「ためる」(16ポイント)が必要です。
テンション50から100になる確率はは半々くらいなので、何度も何度もためて100にしてください。
バトルマスターの特徴:
攻撃のスペシャリスト。HPと力に優れており、戦士を強くしたような感じになります。
武器は剣と斧のどちらかを使うことになりそう。好きなほうのスキルを上げていきましょう。
オノにすれば「斧無双」で敵1グループをMP0で攻撃できるので、ザコ敵戦でも大活躍します。
ひっさつの「テンションブースト」は、一気にテンションが50か100まで上がる技。
これを使えば次の攻撃で通常の4〜5倍近いダメージを与えることができます。
バイキルトと併用すれば10倍近いダメージになり、冒険後半では1000以上のダメージを与えることもできます。
ボス戦などでは重宝するでしょう。

 

■魔法戦士になるには:

ダーマのイベント終了後、ダーマでクエストを達成する。
クエストの内容は「魔結界を使ったキャラでメタルスライムを3匹倒す」
魔結界は、魔法使いのスキル(8ポイント)で覚えられます。魔法使いに毒針を持たせるとやりやすいでしょう。
魔法戦士の特徴:
魔法使いと戦士の中間のような名前のとおり、戦士でありながら、補助呪文も使えるという職業です。
超重要補助呪文であるバイキルトとピオリムも覚えるので、魔法使いの代役も可能。
攻撃呪文は賢者に任せることで、「賢者+魔法戦士」の2人がいれば魔法使いは不要になります。
攻撃面でも、バトルマスターまでとは行かなくとも、十分な攻撃力を見せてくれます。
必殺の「EXPルーレット」は、その戦闘の獲得経験値が1.1倍〜1.5倍になるというものです。
メタル系との戦いでは攻撃を受けないので滅多に使えませんし、他の職業の必殺に比べると見劣りします。

 

■レンジャーになるには:

ビタリ山でクエストを受け、達成する。
「メイジキメラをポイズンダガーで猛毒にし、猛毒ダメージで倒すことを5回」
ポイズンダガーは短剣スキル(3ポイント)で修得できる。メイジキメラはビタリ山におり、HPは60程度。
レンジャーの特徴:
上級職の中では素早さが高い部類に入る職業。
その素早さを生かしてパーティーの中で最初に行動することができます。
フバーハなどを覚えますが、敵より早く使えれば効果は絶大です。
賢者ではフバーハやキアリクが使えませんので、「賢者+レンジャー」で初めて僧侶の代役が可能になります。
また、賢者は素早さが遅いので、早く回復したい場合は臨時でレンジャーが回復してやることで
ピンチを脱することができる場面もあることでしょう。
なお、必殺の「妖精たちのポルカ」は、攻撃と守備が1段階上がり、自分にフバーハがかかるというもの。
他の上級職の必殺が凄すぎるので(特にバトルマスターとパラディン)、それに比べると明らかに見劣りします。
レンジャーのスキル:
素早く動けるため、ブーメランは効果が高いです。はやてのリングやしっぷうのバンダナをつけると効果的。
ただ、そこまで魅力的な特技は身につきません。「攻撃力+○○」に期待する程度のものになるでしょう。
いっそブーメランよりオノを取り、オノ無双で1グループに攻撃したり、
かぶとわりで「打撃+ルカニ」の効果を出すなども効果的かもしれません。

 

■パラディンになるには:

グビアナ城の最上階の人に話しかけてクエストを受け、達成する。
クエストの内容は「砂漠でかばうを10回」。かばうは戦士の「ゆうかん」スキル(8ポイント)で覚えられます。
パラディンの特徴:
戦士系の職業ですが、回復系呪文を少し覚えます。HPが全職業中で最も高いというのもポイント。
一番の強みは必殺のパラディンガードです。
これが発動すると、数ターンの間ダメージを全く受けなくなるというものすごい技です。
また、パラディンのスキル「はくあい」を100ポイントまで極めれば、
他の職業に転職した後でも通常よりHPが+80、守備力が+100になり、大幅に強化されます。
パラディンのスキル:
攻撃力はそれなりに高いので、杖スキルを取って中途半端な僧侶になるよりは、
ヤリかハンマーに振って行き、積極的に攻撃しましょう。
どちらかといえばヤリのほうが使いやすいかもしれません。

 

■賢者になるには:

ガナン帝国城の1階最北端にある本棚でクエストを受ける。
クエストの内容は「トロルキングにメラでとどめをさす」を5回行う。
トロルキングは絶望と憎悪の魔宮に登場。「おうえん」でテンションをあげてメラを使うと良い。
賢者の特徴:
転職できるようになるのはクリア直前。
僧侶と魔法使い両方の呪文を使える、呪文のエキスパート。
とはいえ終盤まで攻撃呪文はあまり使えないので、どちらかというと僧侶の上級版という感じです。
HPもそこそこ高いなど、僧侶より安定感があります。ただ、素早さがかなり遅いというのが問題。
敵が行動するより早く回復できないので、慣れるまでは少し使いにくと感じるかもしれません。
また、僧侶や魔法使いと違って重要な補助呪文「フバーハ」「ピオリム」「バイキルト」を覚えてくれません。
これらはレンジャーと魔法戦士が覚えることができるので、賢者を使う場合は組み合わせて使うと良いでしょう。
賢者のスキル:
攻撃面は期待できないので、おとなしく杖に振りましょう。
さとりの100ポイントも魅力ですが、賢者はMPが高いのであまり必要性を感じないかもしれません。

 

■スーパースターになるには:

ゲーム初回クリア後、グビアナ城のダンスホールでクエストを受ける。
クエストの内容は「火ふき芸でクラウンヘッドにとどめをさす」。
クラウンヘッドは、宝の地図のダンジョンに出てきます。

 

■魔法のカギと宝箱

盗賊の鍵に続いて2番目に登場するのが「魔法の鍵」。
グビアナ城の最上階にある赤い宝箱の中にあります。
沐浴場へ行くときに、牢屋越しに見えるはずです。必ず取っておきましょう。
まほうのカギで開けられる扉
(1)エラフィタ:右下の民家→ちいさなメダル
(2)エルシオン:右下の部屋→レッドタイツ
(3)ベクセリア:宿屋2階→やいばのよろい
(4)サンマロウ:北の屋敷2階→まほうのほうい

 

■精霊の泉前の森(クリア後)

ウォルロ村北東付近にある天の箱舟でしか行けない高台に洞くつがある。
その前にある森にはメタル系が沸く(POP率は10〜15%程度)。
通称、スライムヶ丘
ダンジョンに行くよりもこちらの方がPOPポイントを効率的に回れるのでレベル上げには良い。
メタル斬りなどでゴリ押しも良いが、ここに限ってはホイミスライムなど回復技を持っているお供がいる場合があるので、あまりオススメはできない。
ここで稼げる経験値を利用して、はじめに「オノorヤリ」をマスターし、
どの職業でも会心系の技を使えるようにしておくといいだろう
(これ以降のメタル系を倒す際にも有効なのでスキルポイントを割り振っても損はない)
また、スキルポイントが余っているようなら「きあい」と「おたから」をマスターしておけば
ほとんどの職業ではぐれメタルに先制できるようになる(素早さ250程度を目安にすること)
また、全職業で装備可能な「疾風のバンダナ」「はやてのリング」があると序盤の助けになる
また、精霊の泉前は木が生えているが、木の中にはぐれメタルがいると身長の低さゆえに姿が見えないことが多い
そのため、まずはPOPポイントを一通り確認し、出現タイミングなどを確認しないと損をするかもしれない
他人からメタルキングの地図をもらわない限りはかなりお世話になる場所。狩り方や巡回ルートなどを自分で決めておくといいだろう
一応、洞窟を出てから一番左端に行ったところにキャラクターを置くと敵が自動的に湧き、ベルトコンベアに近いことができるが、
とても見づらく、はぐれメタルの出現を確認しにくいためオススメしない

 

■お手軽にMP回復

賢者のさとりスキル「ダーマのさとり」を使って転職を行うと、現在のHP/MP比率がキープされたまま転職される。これを利用し、MPのなくなりかけた魔法職等を一旦武道家やバトルマスターなど、最大MPの低い職業に転職させ、魔法の聖水を使ってMPをMAX近くまで回復させた後、元の魔法職に戻すと、MAX近くのMPに戻る。
これにより大幅な魔法の聖水の節約になる。
魔法の聖水だけをある程度常備しておけば、宝の地図や長いダンジョン等の攻略中、MPを気にせず利用できる。(MPパサーでも可能。)

 

■宝の地図の階層マップを表示

宝の地図のダンジョンで、おたからさがしをすると、なぜかまだ発見してない階段がMAPに表示される。階段を探すのがメンドイ方にオススメ。

 

■風林火山の特殊効果

宝の地図内の青宝箱から出現する扇、風林火山。
「さまざまな能力をひめた異形のおうぎ」とあるが、なんとその効果は4種もある。
1.必ず一番最初に攻撃。おうぎのまいなどの攻撃スキルも同じ扱い。
2.1段階テンションダウン効果。おうぎのまいで3〜4段階一気に下げる事も可能。
3.盾を持つモンスターのガードを無効化して必中。
4.固いメタル系のモンスターにも必ずダメージを与える。(メタル系武器やスキルと同効果)
4種類からランダム発動ではなく、全ての効果が必ず現れる。
おうぎのまい使用時にも、さきがけ効果+テンションダウン+盾ガード無効化+メタル系特攻となるため、メタル系を倒したい時や、確実にテンションを3段階以上下げたい時には非常に有効。

 

■メタルキング抜け

見えざる魔神の地図LV87の15階メタキンオンリーのところで口笛をつかうとメタキンと戦わずにすり抜ける。階段おりるかメニューをひらけば戻ります。
*いわゆるオンリーフロアのみに起こる現象(はぐれメタルやゴールデンスライムオンリーでも起こる)のため、普通の敵がいるところはできないので注意

 

■HPを減らして回復させるクエスト

No.94や108などのHPをある程度減らしての回復クエストは、ほろびのもりの毒沼に入ってギリギリまで減らした状態で敵と遭遇すると楽。敵も弱いので先制されにくいです。
また、「体当たり」を使用すると一回でHP80%が減るので、楽にHPを減らすことが出来ます。'ただし、3回やると死ぬので注意'

 

■本物の探偵イベント

エルシオン地下校舎で魔教師エルシオンを倒した後(一定のストーリー進行が必要?)、再びエルシオン学院に入ると本物の探偵イベントがあります。

 

■墓参りイベント

カルバドの集落で呪幻師シャルマナを倒した後(直後で可)、ダダマルダ山の洞穴(パルの墓)に入るとイベントでようせいのうでわを入手できます。

 

■カギで開く扉と宝箱

カギを入手すると、カギの掛った扉や宝箱を開ける事ができます。
とうぞくのカギ/カラコタ橋にいるキャプテン・メダルに「ちいさなメダル」を4枚渡す/宝箱のカギを開ける
まほうのカギ/グビアナ城3F(部屋の裏から入る)の宝箱/紫色の扉のカギを開ける
さいごのカギ/カデスの牢獄でゴレオン将軍撃破後に横にある赤宝箱/全ての扉と宝箱のカギを開ける

★とうぞくのカギで開けられる扉
(1)キャプテン・メダルの家 右下の赤宝箱→小さなメダル
(2)ふなつきば よろずや右の赤宝箱→はやてのリング
(3)ツォの浜 村長の家の赤宝箱→ピンクパール
(4)セントシュタイン城 地下訓練施設左の赤宝箱→はじゃのつるぎ

★まほうのカギで開けられる扉
(1)エラフィタ:右下の民家→ちいさなメダル
(2)エルシオン:右下の部屋→レッドタイツ
(3)ベクセリア:宿屋2階→やいばのよろい
(4)サンマロウ:北の屋敷2階→まほうのほうい

★さいごのカギで開けられる扉
(1)カズチャ村:入ってすぐの地下→あらくれマスク
(2)ベクセリア:井戸の中→レッドタイツ
(3)キャプテン・メダルの家:メダル、悪魔のムチ、ドクロの指輪、せいじゃのはい、3000G
(4)サンマロウ:井戸→きふじんのてぶくろ
(5)自分の船でBボタン:船内→はやぶさのけん、すばやさのたね
(6)天使界:2階宝物庫→女神の腕輪、オリハルコン ※天使界へはクリア後は移動不可能
(7)グビアナ地下通路→聖者の灰

 

■クリア後のレベル上げ方法

ラスボスを倒して一旦ゲームをクリアした後、イベントをクリアすると、新たな乗り物が手に入ります。
このイベントをクリアすると、新たにウォルロのすぐ北東にある高台(精霊の泉)に行けるようになります。
この高台で、メタル系の敵がたくさん出てきます。
特にはぐれメタルは出やすい上に最高5匹同時に出てきたりと、他の場所よりも効率よく倒すことができます。
ただ問題として、ベホマスライムやベホイミスライムなど回復技を持っている敵と同時に出てくることがあるので、
メタル斬りなどで少しずつダメージを与えるよりも、魔神斬りか一閃付きで会心の一撃を狙うと良いでしょう。
しばらくはここを使ってレベル上げを行いましょう。

 

■スキルまとめ

「戦士」ゆうかんスキル   力+40 守+60 HP+60
「武闘家」きあいスキル   早+100 力+10 HP+30
「僧侶」しんこう心スキル  回復魔力+180 最大MP+30
「魔法使い」まほうスキル  攻魔+180 MP+30 呪文暴走率UP
「盗賊」おたからスキル   器+60 早+60 HP+20
「旅芸人」きょくげいスキル 魅+30 攻魔+30 回魔+30 器+50 ひん死時身かわし率アップ
「バト」とうこんスキル   力+40 HP+60
「パラ」はくあいスキル   守+100 HP+80 回魔+30
「魔法戦士」フォーススキル 力+10 守+20 魅+10 攻魔+30 HP+30
「レン」サバイバルスキル  器+100 早+20 守+20
「賢者」さとりスキル    回魔+60 攻魔+60 MP+60 使用MP25%カット
「スパ」オーラスキル    魅+60 早+20 HP+20

 

■はぐれメタルオンリー

7F 放たれし大地 63 アトラス ヒロチン 雨の島
7F 放たれし大地 69 アウルート とむとむ セントシュタイン城東の小道脇
7F 放たれし大地 69 アウルート シゲルフ あめのしま
9F 放たれし影 40 イデアラゴン ぶんちう エラフェタ地方
9F けだかき夢 46 Sキラーマシン らっきゅ 竜のしっぽ地方
9F けだかき夢 58 ブラッドナイト キノキ アユルダーマ島
9F 残された運命 58 イボイノス ユノ セントシュタイン城の南東
9F わななく闇 76 アウルート スコッティ ヤハーン湿地
10F 怒れる花 42 ハヌマーン こもごも ピタリ平原
10F 怒れる花 45 スライムジェネラル かりん ヤハーン湿地
10F 怒れる花 45 スライムジェネラル アルト グビアナ南東
10F けだかき夢 55 ブラッドナイト えり 西ナザム地方
10F わななく大地 62 ブラッドナイト ネーブル ベクセリア東
10F わななく闇 64 アトラス エイト 竜のつばさ地方
10F わななく闇 65 アーク ヤーハン湿地 カルバド大草原口東の森
10F 放たれし闇 70 アウルート カイト カルパド北海岸
10F 放たれし闇 70 アウルート グビアナ城北西の島
11F 呪われし闇 66 アトラス ユティカ バトマスのいる島
11F けだかき夢 69 ブラッドナイト やっこ ベクセリア南東
12F けだかき夢 61 ひさくん ダダマルダのほら穴の左
13F ねむれる大地 69 アウルート アルス サンマロウ東

 

 

 

 

 

 

もどる